KHAMSIN-レンタルサーバーの契約について
の続きになります。
※ お知らせ ※
この説明を作成時、khamsin.comというドメインを取得出来るか
調べてみたところ、2021年?から海外のドメイン販売会社が所有しており
多額の取得料金を支払わなければ取得出来ないことが分かりました…
金額が約560万円という意味不明なことになっています。
そこで、khamsin.com以外のドメインを考えていただかないといけません。
なお、.com以外ではco.jpもメジャーではなりますが、残念ながら
khamsin.jpは株式会社カムシンというところが取得済みになっています。
また、分かりやすさ、世間への馴染みからも.comの方が使いやすいと思います。
または、.netなどを選択する方法もあります(khamsin.net)
これはあくまで案になりますが、
khamsin-jazz.com(ハイフンあり)
khamsinjazz.com(ハイフン無し)
または
khamsin-music.com
といった具合に新たに考案していただく必要があります。
khamsinは固有名詞なので、何かしら後ろに付けると区分出来ます。
jazzに特化しているのでjazzと入れてみました。
旧ページ(古谷 光広さんのページ内)では
furuya-jazz.com/khamsin-unit
となっておりました、
jazzとするかmusicとするかなどはメンバーで話し合って決めてください。
では、具体的にドメインを取得する方法を以下で説明します。
ドメインを検索して取得する
レンタルサーバーの契約に続いて、ドメイン取得をします。
ドメインの取得会社はレンタルサーバーのロリポップと
提携している「ムームードメイン」というサービスを利用します。
下のリンクからムームードメインのトップページに飛びます。
(別ウィンドウまたは別タブが開きます)
ムームードメインのトップページにアクセスし、
「欲しいドメインを入力」のところに希望のドメインを入れます。
khamsin-jazz.comであれば、.comまで入れてください。
一覧から.comのものを探し、カートに追加を押します。
(おそらく一番上に出ていると思います)
追加したら「お申し込みへ」を押します。
※表示のドメインや金額は参考です。
入力した希望のドメインに間違いないか確認してください。
スペルは間違いないか、.comになっているか、など。
新規登録をしてムームーIDを作成します。
メールアドレス、パスワードなどを入力して利用規約に同意。
電子印鑑等は無しで良いと思います。
レンタルサーバーの時と同じく、本人確認をしてください。
次に、DNSサーバーを設定します。
ネームサーバー(DNS)は「ロリポップ!」を選びます。
デフォルトはムームーDNSになっていると思います。
ムームーサーバーは「申し込まない」にします。(ロリポップを使うため)
下へ移動し、画面の指示に従い支払い方法を設定してください。
カード情報、ユーザー情報を入力します。
ここまで終わったら、取得完了となります。
次のページへ移動してください。